住居はこんなところ!
当社で用意する住居です
先日、皆さんの住居候補地を見てきました。
まだ決定ではありませんが、できるだけ個室で用意したほうがいいかなと思い、個室で少なくとも人数分用意できる場所を探したら、正直ここくらいしかありませんでした…。
場所は占冠(しむかっぷ)駅すぐの場所ですが、駅前にはあまり商業施設はなく、少し歩けばスーパーなどがあるので、それほど不便ではないかと思います。
建物の名前は「地域振興住宅楓A棟」。
占冠村が管理している建物になります。

玄関
まぁ普通の玄関です。

靴箱
玄関はいるとすぐに靴箱?があります。
ブーツとかは入りませんが、夏の間の靴を保管しておくには便利そうです。

キッチン
玄関からすぐにキッチンがあります。
電気コンロが一つあるだけなので、本格的な料理は難しそうですが、一人であれば問題はなさそうです。
左手前の空間に冷蔵庫を置くことになるかと思います。

お風呂とトイレ
お風呂とトイレは一体型のユニットバスになります。
一人であれば特に問題はなさそうです。
湯船に浸かることもできます。

クローゼット
部屋に入るとすぐにクローゼットがあります。
たくさんの洋服が入るわけではありませんが、一人暮らしであれば十分かと思います。

部屋
これが部屋です。
あまり広くないです。
写真の右側にベッドを置いて、左の奥にテレビ、真ん中に小さなテーブルを置くとそれでいっぱいくらいです。
手前に見える取っ手が上のクローゼットです。
奥に見える窓の下のパネルがヒーターで、真冬でもこれ一つで十分暖かいそうです。

部屋からキッチン
部屋から玄関方向を見た写真です。
左側に見えるのがインターホン用の受話器で、玄関を開けなくても対応できるのでセキュリティもそれなりにあるので安心です。
まぁ田舎なのでそれほど心配することもないかとは思いますが…。

洗濯機
部屋が狭いので、洗濯機を置くスペースがありません。
ですが、各階に2台、洗濯機と乾燥機がおいてありますので、共同ではありますが、どちらも無料で使用できます。
洗濯物を干すスペースも部屋にはあまりありませんので、乾燥機も重宝しそうです。
自販機もありました。
いかがでしょうか?
痛恨の極みですが、建物の外観と周辺の様子を撮ってくるのを忘れました…。
それについては後日アップします。
占冠村の方によると、入居前にはちゃんと清掃してから引き渡してくれるそうなので、安心です。
また、当社で冷蔵庫、電子レンジ、トースター、炊飯器、テレビ、テーブル、ベッド、布団セット、カーテン、食器、調理器具、は用意します。
身の回りのものだけ用意してお越しください。